人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハチマキおじさん

先週末は体調を崩して釣りに行けませんでした。(釣り日記を見に来てくださった方スミマセン)

週末は家でグダグダ・・・
そんな土曜日の午前中。不意に「ピンポ~ン!」と玄関のチャイムが鳴りました。
ドアフォンで確認すると頭にねじりハチマキをしたおじさんが1人。「マグロ持ってきたんだけどいりませんか?」とのこと。
ちょっと怪しげでしたが旦那もいたのでとりあえず品物を見てみようということになりました。

トロ箱1つを持ってきてフタを開けると冷凍マグロの1kgほどのブロックが4つ入っていました。
「こんなブロックどうやって捌けばいいんだろう」と困惑の表情をしていると、ハチマキおじさんは丁寧に解凍方法を教えてくれました。
「流水に30分、濡れたキッチンペーパーに包んで冷蔵庫で3~4時間で解凍OK!」ふ~ん、以外と簡単なのね。

しかし、これ本当にマグロなんだろうか?
急速冷凍された大型魚のブロックなんて素人には区別つかないヨ・・・

なんて思っているうちに、ハチマキおじさんが勝手に価格交渉をはじめていました。
「これはメバチで普通は背は3~5千円、腹は5~8千円くらいするよ。今日は2つ買ってくれれば2つで5千円でいいよ。贈答用にもいいよ。」といきなり50%オフの提示です。

ふ~む、これが本当のメバチなら確かにこの買い物は安いんだけど。。。(悩)

どうしようかと悩みましたが釣りにもいけなかったし、騙されたと思って買っちゃお~っ!(食欲強し!) と、腹と背の2つを5千円で買うことにしました。
ハチマキおじさん_a0030168_14151743.jpg
(こんなブロック2つをお買い上げ!)

で、早速解凍して食べてみることに。まずは背のほうの赤身を解凍しました。
ブロックを半分に分け、分けた半分を刺身、中オチ、煮付け、皮焼きに。
切り身の見た目はかなり赤色が濃く、あまり油がのっていないように見えます。
「ボソボソしてるのかなぁ~?」と刺身を食べてみると。。。

「うっ、旨いっ!」

まったくボソボソしてなくてシットリとした身に旨味が「ぎゅ-っ」と詰まった感じで美味しい~っ!
ちょっと高級な寿司屋に行っても、こんなに美味しい赤味はなかなか出てこないヨ!
血合の部分の煮付けも、皮焼きもどれも美味しかったです。で、夫婦2人であっという間に500g近いマグロを完食!骨以外何も残りませんでした。

残りの半身も翌日には食べてしまい、残りは腹部分の冷凍ブロックのみ。
「冷凍のままなら1~2ヶ月は鮮度が落ちないよ」とハチマチおじさんは言っていましたが、とてもじゃないけど1~2ヶ月なんて持ちません。来週まで残っているかどうか。。。

ハチマキおじさん、今度はいつ来てくれるかなぁ~。
週末家を空けることが多い我が家としては、ハチマキおじさんと如何にコンタクトを取るかが最大の問題だったりします。。。

←よろしければ、ここをポチッと一押し。アクセス数アップにご協力を!
 (人気釣りブログの一覧が表示されます)

by ffojyaruko | 2009-04-21 15:05 | 食べ物


<< 2冠達成! 御存知・・・! >>