人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東北自動車道 大谷PA

先週末の男鹿・会津釣行
往復は東北自動車道を使って行ったんですが、途中立ち寄った大谷PAは上下線ともに、なかなか使えるパーキングエリアでした。

【大谷PA(下り)】
東北自動車道 大谷PA_a0030168_15403819.jpg夜駆け・朝撃ちが遠征釣行の基本。そのため夜中から早朝にかけて高速道のSAやPAを利用することが多いんですが、なかなか美味しい食べ物がないんです。(しかも高いし…)

ところが大谷PA(下り)には、朝6時にも関わらず手作りおむすびが120~180円で売られていました。コンビニおむすびより安いし手でにぎっているので美味しいときている(^O^)。
通年やっているかは不明ですが(夏休みだから早朝営業とか…)いい場所を見つけました。

東北自動車道 大谷PA_a0030168_15404647.jpgその売店の横にあるのが、宇都宮餃子のマスコット「スタミナ健太くん」の石造です。が・・・

「スタナ」って・・・(汗)

大方、外国の工場に注文して作られたものなんでしょう。彼の生い立ちを考えると、何か切なくて哀愁すら感じちゃうなぁ~(苦笑) シュールな下りPAです。

【大谷PA(上り)】
東北自動車道 大谷PA_a0030168_15532130.jpg一方、帰りに通る大谷PA上り。こちらは外にある売店の焼き餃子(メチャクチャ美味い!)の匂いに誘われて、ついついそちらに行ってしまいがちです。
が、実はPA内フードコート?の「宇都宮定食」がスゴイんです!餃子は外の売店と同じものが何と15個入っています。それにご飯にスープに漬物のセットで850円!
「餃子定食700円(750円だったかな?)」っていうのもあるんですが、こちらは餃子定食にも関わらず餃子は5個だけ。プラス150円で餃子が10個増えるなら「宇都宮定食」を食べたほうが断然オトクですヨ。
ご飯の大盛りも対応してくれるようです。味&ボリュームともに満足の定食です。ボリュームがありますので、お腹を空かせてから食べましょう。

←よろしければ、ここをポチッと一押し。アクセス数アップにご協力を!
 (人気釣りブログの一覧が表示されます)

by ffojyaruko | 2007-08-27 16:01 | 食べ物


<< 世界遺産で釣り 2ヶ月ぶりの渓流 >>